カテゴリーはタップできます。横スクロールが出現した場合は申し訳ありません。

【恒星漢字】ハダルの漢字を考えてみた!!!

皆さんは恒星名といったら何を思い浮かべますか?今回のテーマはハダルです。前回のリギルケンタウルスに続きケンタウルス2つ目の恒星です。学名はベータケンタウリ。こちらも南半球の星であるため、日本本土では見ることができません。

※ページの最後には今回の漢字と類似した実在する漢字を載せています。

 

漢字

 f:id:plantuberia:20220314174109p:plain

       ハダルの漢字

 

ハダルの漢字には星へんに合(ごう)を入れました。

 

この漢字にした理由

ハダルの名前の由来はよく分かっていないようなのでハダルの隣で輝くリギルケンタウルスに合わせました。

 f:id:plantuberia:20220314192320p:plain

どちらもマルスダレガイ科である浅アサリ)とハマグリ)がそれぞれの音をもっていたので、部首であるをそのままに変えました。ハダルの場合はダルのに中国語の)やフニウム)を参考にを当てました。

 f:id:plantuberia:20220314202701p:plain

    リギルとハダルの位置関係

 

ハダルへの思い

リギルケンタウルスと同じで南半球の星(天の赤道以南)なので北半球の中緯度以北では地上からは見ることができません。その為私自身ハダルを見たことがありません。北半球では基本的に熱帯地方でしか見られないため、私の中ではリギルケンタウルス南十字星などとともに熱帯を象徴する星となっています。日本では沖縄や小笠原諸島で見ることができます。

隣のリギルケンタウルス(黄色)と今回のハダル(青色)の色のコントラストは写真でしか見たことがありませんが、非常に美しいです。一度生で見てみたい恒星であります。

 

イラスト

 f:id:plantuberia:20220320215055p:plain

熱帯のビーチと星空(左から二番目の青い星がハダル)

 

参考にした漢字、類似漢字

蛤(はまぐり))→哈哈は中国語でよく見られる笑い(ハハ)を意味するスラング

鉿(ハフニウム)、拾(ひろ-う)、給(きゅう)、恰(カッ)、姶(おう、あい)など。

 

名称

正式名称はハダル(Hadar)。

 

ハダルに興味が湧いた方はハダルで検索してみてください。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。宜しければ下の新しい記事も読んでみてください。