カテゴリーはタップできます。横スクロールが出現した場合は申し訳ありません。

【恒星漢字】シリウスの漢字を考えてみた!!!!

皆さん! 元気ですか? 私は元気だ~

 

ところでみんなは 恒星(こうせい) って知ってる?

はい 夜空に浮かぶアレですよ~ 

あの光ってるやつ

 

その 恒星たちって

 

みんなと同じように 名前 が付いとるんよ~

その星たちの名前はどれも

 

外来語 で カタカナ表記 なんだけど

 

私はその カタカナ名 を 漢字 にしとるんよ!(漢字一文字)

 

今回のテーマは シリウス よ

では、、、

上の画像が私が自作した シリウスの漢字 よ!

 

理由は?なぜ 聖 なの?

 

シリウスは 星 だから 星へん という部首を左側に置いたんよ

 

そして シリウスの 名前の由来は wikiるとギリシア語の “セイリオス” からきているわ

 

じゃけん!

セイ リオス の セイ に 聖(セイ)をあて字したんよぉ!

 

はい終わり

 

読んでくれてありがとうな!

 

---以下原文-------------

 

皆さんは恒星名といったら何を思い浮かべますか?
恒星に興味がない人も恐らく一度は耳にしたことがあるであろうシリウス。太陽を除く全天の中で一番明るい恒星であるシリウスは、非常に知名度も人気度も高いです。(僕のブログのアイコンもシリウス
今回はそんな有名な恒星シリウスの漢字を考えてみました。

 

 

*簡単な前置き、ルール*
僕が恒星漢字を考えようと思ったきっかけは、中国の元素周期表にあります。水素は 、ヘリウムは、リチウムは、といったように全ての元素にそれ専用の漢字が存在しています。また魚の漢字でもサバは、サケはイワシ、木の漢字でもサクラはクヌギ、カシは、とそのモノの属性を連想できる部首を持つ漢字が与えられています。(例外もある)恒星にも上記と同じことが適用できると考えました。ルールは恒星というカテゴリーに入るので星へんを漢字に入れます。しかし、星へんという部首は無いようなので星へんという部首を作製します。元素漢字の金へんと同じように左側に置きます。(中国の漢字で(トウ)という星を左側に置く漢字がありますが、部首はとなっていました)

 

では早速、


f:id:plantuberia:20220303141636j:image

     シリウスの漢字

 

シリウスの漢字はへんに聖(ひじり)を入れました。

 

この漢字に決めた理由

 

シリウスの語源であるギリシャ語のセイリオス(意味:焼き焦がすもの)のセイに、聖の音読みであるせいを当てました。

 

シリウスの基本情報
シリウスおおいぬ座に位置しており冬のダイヤモンド及び冬の大三角の一角を担う星の一つです。等級が-1.46と非常に明るいため、冬の夕暮れから夜に東の空を見上げれば容易に見つけることができます。シリウスはその明るさが故、登り初めには他の星よりもダイナミックな星のまたたき(シンチレーション)も観測することができます。国際天文学連合が定めた正式名称はシリウスSirius)。

 

私のシリウスに対する想い
金星には及びませんが、シリウスを初めて見た時はその明るさに驚きました。シリウス単体でオリオン座以上のインパクトを受けました。

 

形が似ている漢字
似ている漢字にはマテガイ=貝の名前)があります。

 

イラスト


f:id:plantuberia:20220303141709j:image

     おおいぬ座のイラスト
f:id:plantuberia:20220303142458j:image

              シリウスAと伴星B(白色矮星

    ギリシャ文字のロゴ入り

 

シリウスに興味が湧いた方はシリウスで検索してみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

宜しければ下の新しい記事も読んでみてください。